上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
color roots 気になった音楽・日常について語ります。
designed by chihiro
|
|||||||||||||
カレンダー
カウンター
プロフィール
Author:mizuki427 カテゴリー
最新の記事
最近のコメント
リンク
ブロとも申請フォーム
チームマイナス6%
ART-Meter
FC2ブログランキング
|
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 最近はこんなん聞いてます Vol.3
気づけば半年近くこれ書いてなかったのねー。
ちょっと今日は余裕あるから書いてみちゃうよー。 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> butterfly inthe stomach/Girls Pool
前作は画像あるのに、なぜこれは出ないんだ・・・ ポストACIDMANとか言われちゃってるけど、正直今回のはACIDMANという意識を持って聞くとだめだと思いました。前作は確かに初期のACIDMANっぽさあるんですけど、今回のは自分たちの音楽を作り上げようとしてるとこだからアシ離れはしてきてます。 耳に残るメロディラインが好き。ちょっと憂いのあるボーカルに思わず聞き入ってしまう感じ。 ってか最近ポスト○○とかつけちゃうの多いけど、聞く側のハードル上げるだけだと思う(苦笑) >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> Perfume/GAME
あたしがこれについて深く語る必要はないですね。 このアルバムはすげー売れるとは思ってましたよ。 ただ初日の売れっぷりに驚いたー。待ってた人多かったんだね。 中田WorksでJ-POPな曲っていうのがあたし的にずっきゅん来たんですけど、それだけにまとめなかったあたりがまたいい。 あと彼女たちのダンスも好きです。「シークレットシークレット」のPV好き。なんだあの猫みたいなポーズ(笑) >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 安室奈美恵/60s 70s 80s
かわいらしいアムロちゃんにかっこいいアムロちゃん。 時代をリメイクした曲なので聞き覚えのある好きなメロディがあるのはもちろんなのですが、それがちゃんとアムロちゃんのものとなってるのがまたかっこいい。 最近カバーやリメイクやらが多いですけど、どうせならこんな風にとことんやって欲しいな。 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> くるり/Philharmonic or die
くるり初のライブアルバム。 これをちょうど録音した日のライブを見に行ってたんですが、このライブがすごく良かった。 オーケストラvsくるり。クラシックvsロック。アナログvsデジタル。 オケの持つ音の迫力とロックのグルーヴ感が対面してせめぎあってるのに、調和となって響くから不思議。普通のアルバムにはなかったライブならではの音の力を感じるアルバム。 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ACIDMAN/LIFE
ACIDMAN6枚目のアルバム。 いやもうね。いいです。それだけです(笑) 相変わらずの一貫したテーマのアルバムなんですけど、過去、現在、未来をつないで光が溢れてくる。 特に「ストロマトライト」がいい!また新しいアシサウンド出ました!! これは早くライブで聞いてみたくて仕方ないんです。 ワンマン行きたいー!! >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> マスドレも書こうかと思ったけど、ここで疲れた(ぉぃ) 今週はなんといっても相対性理論のリリースが楽しみー。 以前マスドレとの対バンで見たんですが、ネクラなチャットモンチーのイメージを持ちました(ぇ) なのに歌うのはLOVEずっきゅん。これいいですよー(笑)
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://colorroots.blog69.fc2.com/tb.php/200-0fcdd675
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
|
||||||||||||
copyright © 2019 mizuki427 all rights reserved. |