1.2007年に買ったCDを全てあげてください。
■シングル
ACIDMAN/RIMIND
ACIDMAN/UNFIDE
YUKI/ワンダーライン
チャットモンチー/橙
チャットモンチー/とび魚のバタフライ/世界が終わる夜に
チャットモンチー/女子たちに明日はない
Cocco/ジュゴンの見える丘(沖縄盤)
DOPING PANDA/Crazy
木村カエラ/Yellow
東京事変/閃光少女
ASPARAGUS×BEAT CRUSADERS/NIGHT ON THE PLANET
SUEMITSU&THE SUEMITH/Allegro Cantabile E.P.
SUEMITSU&THE SUEMITH/Rock a Nova
Toy/Color
the band apart/fadeouts(for JUSTICE)
LITE/Funanori/a tiny twofer
10-FEET/goes on
9mm Parabellum Bullet/Discommunication e.p.
APOGEE/Just a Seeker's Song
ASIAN KUNG-FU GENERATION/アフターダーク
RYUKYUDISKO/NICE DAY
Salyu/LIBERTY
宇多田ヒカル/Beautful World/Kiss&Cry
NICO Touches the Walls/エデン
Perfume/ポリリズム
12012/サイクロン
Superfly/ハロー・ハロー
フジファブリック/Surfer King
POLYSICS/Rocket
■アルバム
ACIDMAN/green cord
BaseBallBear/十七歳
ストレイテナー/リニア
ストレイテナー/Immortal
SPECIAL OTHERS/LAUREUTECH
SPECIAL OTHERS/STAR
髭/カオスインアップル
YUKI/Five-star
Cocco/きらきら
平沢進/「パプリカ」オリジナルサウンドトラック
DOPING PANDA/High Brid
木村カエラ/Scratch
東京事変/娯楽
HALEBY/Side Farmers
Ari Traffic/Fractured Life
Fall Out Boy/Infinity On High
KBC/On The Beat
PUFFY/Honeycreeper
SUEMITSU&THE SUEMITH/The Piano It's Me
Susquatch/Water Plant
岩瀬敬吾/Bright day
organix/the nude pulse
Hiza:ki/7+Reverse:senses
V.A/キラキラジブリ
チャットモンチー/生命力
ART-SCHOOL/左ききのキキ
ART-SCHOOL/Flora
THE BACK HORN/THE BACK HORN
capsule/capsule rimix
くるり/ワルツを踊れ
凛として時雨/Inspiration Is Dead
安室奈美恵/PLAY
Dragon Ash/The Best of Dragon Ash vol1.2
Dragon Ash/INDEPENDIENTE
10-FEET/STOME COLD BREAK
9mm Parabellum Bullet/The World e.p.
ASPARAGUS/MONT BLANC
AVRIL LAVIGNE/The Best Damn Thing
Butterfly inthe stomach/LongGoodbye
Fullarmor/Zion
Lostage/DRAMA
OVER ARM THROW/Oath and Night War
Solaris/Youth Of Distortion
WRONG SCALE/bed and board
YUI/Can't But My Love
サカナクション/GO TO THE FUTURE
ズータンズ/さよならズータンズ、こんにちはズータンズ
つしまみれ/脳みそショートケーキ
つばき/Portration+
安藤裕子/shabon Songs
セカイイチ/世界で一番嫌いなこと
満福/ティンクルテン
LOCAL SOUND STYLE/Doing It For The Kids
高田梢枝/雨天決行
hare-brained unity/EVEN BEAT
POLYSICS/KARATE HOUSE
H ZETT M/5+2=11
SUBSTANCE/subsistence
unkie/the Price of Fame
BIGMAMA/Love and Leave
THE NOVEMBERS/THE NOVEMBERS
NICO Touches the Walls/How are you?
シルバニアスリープ/語られることのない、僕のストーリー
te'/それは、鳴り響く世界から現実的な音を『歌』おうとする思考。
The Telephones/We Are The Handclaps EP.
上原ひろみ/Time Control
VELTPUNCH/Cyndi... come back
以上です。シングル、アルバムで二段に分かれているのはですね・・・
上はほんとに買ったもの、下はサンプルで拝借したものです(笑)
だから買ったとは言えないのかも(汗)うん。でも結構聞いてるんだよ。
2.中でも特に思い出深い1枚を紹介してください。
「パプリカ」のサントラですかね。
サントラにはまって映画を見るという。フツウ逆だよ(笑)
音がすんごい壮大ななのに日常の生活風景にばっちりはまるのがスゴイ。
でも映画もすごくはまって、DVDも買いました。
頑張って今年のトップ10とかも書きます。。。たぶん(ぇ)
スポンサーサイト
まぁあたしも学生の時は使えるお金は限られてたけど、洋楽なり邦楽なり音楽は聞けてたよ。頑張って工夫して下され。
俺、今年たぶんシングル買ってないわ~・・・小遣い制はほんまにきつい・・・
毎年やってるから今年もこのバトンやりますわ~。
しっかし、サンプルで拝借ってうらやましすぎるよ・・・^^